2019年より病気になる前から行けるクリニックを目指して活動して参りました。
2021年、新たにクリニックの2階を使って、もっと気軽に来られる「場」を創っていきます。
2階は「にるーとくふるま」という名称で運営していきます。由縁は・・直接きいてくださいね!
2時間で2500円(1時間延長で3500円) 月1の定期使用から可能です。ご相談ください。
そこに色さえあれば、赤ちゃんの脳はいくらでも育てることができる、目からうろこな 色彩知育 赤ちゃんとどんな風に遊んだらいいか自信がない、何が赤ちゃんにとっていいのか探している、何年も大人との関わりしかなかった、とにかく楽しく子育てしたい!というママさんやパパさんにおススメです。
毎月第2・4火曜日10:30~11:30で行います
色彩知育とは「色」と「言葉がけ」で、お子さんの脳にアプローチし、「想像力」「分析力」「プレゼン力」を育てます。色彩知育について詳しくはこちら
まずは体験レッスンから! |
体験レッスン |
|
日程 |
6月28日(火)10:30~11:30 |
料金 |
1,100円 |
お申込み方法 |
LINEアカウント(http://lin.ee/iU28iPK)からお申込みください。 ベビー色彩知育荒川体験会希望とコメントください。 |
発達のステップは誰もが同じ道を辿り、経験を通してできることが増えていきます。 その発達をサポートするプログラムを色と言葉がけを通して、五感の刺激をはじめゆったりと、その子のペースとママの気持ちに寄り添いながら、1時間様々な色遊びを行っていきます。 0歳~5歳くらいまでのどんなお子さんにも参加いただくことができます。 人と一緒に楽しむ経験も併せて積んでいくことができます。ここだけは安心とリラックスを大切にしてお子さんと楽しむ時間をすごしてみませんか?
毎月第2・4土曜日13:50~行います。 |
イベントで行っていた「色彩知育」が、ついにお教室として登場! 毎月第2・4土曜日15:10~16:10で行います。
色彩知育とは「色」と「言葉がけ」で、お子さんの脳にアプローチし、「想像力」「分析力」「プレゼン力」を育てます。色彩知育について詳しくはこちら
現在定員に達しているため、募集はしておりません。 |
「色」を使って心身のストレッチ、メンタルケア、健康管理を行います。 毎月第4木曜日11:00~12:00で行います。
色彩知育とは「色」と「言葉がけ」、「呼吸法」により、脳へ心地よい刺激を与える手法です。五感と脳への刺激により、健康な生活の土台を作ります。 色彩知育について詳しくはこちら |
日程 |
6月23日(木)11:00~12:00 |
料金 |
1,500円(教材費含む) |
申し込み先 |
guriguri.0309@gamil.com(@は半角にしてください) |
本棚の1スペースお貸しします。色々な人に読んでもらいたい本、本を通じて誰かとつながってみたい方、是非オーナーになってみませんか? 本だけでなく、作品を置きたい!という方も、歓迎します。 本のイベントなども行っていく予定です。
2022年7月 この本棚を中心に、図書室がオープンします! 本を読むもよし!勉強をしてもよし! ご利用ください。 |
詳しくは特設ページにて!